エコカラット

こんにちは、ハウスケアの秦野です。
この時期、お部屋の中はジメジメと湿気がこもりがちです。
雨が降ると、窓も開けられず、こもったお部屋の空気の匂いも気になりますね。
今日は、「エコカラット」を使った快適リフォームをご紹介します。

 

「エコカラット」は、粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材です。
エコカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、
逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。

about_bt_1about_bt_2about_bt_2

 

 

 

 

 

 

 

 

とても機能的なエコカラット。どのような場所に、どのように施工するのでしょうか?
実際にハウスケアが施工したエコカラットの実例をご紹介します。

 

eko1

 

調湿、省臭に優れたエコカラットは、トイレに効果的です。

トイレは閉ざされた小さな空間なので、

その効果を実感しやすい場所と言えます。

 

施工前のトイレの無地の壁に、エコカラットを取り付けると・・・・

 

 

 

 

 

 

eko3eko2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同系色のエコカラットは、主張しすぎず、壁一面に表情が生まれます。
横のラインが美しく、高級感が漂う空間になりました。
気になる省臭もバッチリ! いつもきれいな空気で、気持のトイレになりました。

 

 

eko4

 

続いて、LDKのオープンキッチン横の壁への取り付け実例です。

レンガ調のエコカラット「グラナス ヴィスト」。

やわらかい表情のある壁面が、贅沢感のあるナチュラルな空間を
演出します。

エコカラットは機能もさることながら、インテリア性を高める
効果もあるんですよ。

エコカラットを壁面に貼ることで、一段上のインテリアに仕上がります。

 

 

 

 

 

 

eko5eko14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、もとの壁。
上の写真のエコカラットを施工したものに比べると、少しさびしい感じがしますね。

 

eko7eko9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工風景。
職人が角の納まりを考えながら、一枚一枚、丁寧に貼っていきます。インターフォンやコンセントの箇所もマスキングして、きれいに仕上げていきます。

 

eko10eko11eko12eko13

 

 

 

 

 

 

壁一面でも、雰囲気が変わるエコカラット。
じめじめとしたこの季節に、お部屋の空気をさわやかに、快適にしてくれます。

エコカラットのご要望は、ぜひエコカラットの施工に実績のあるハウスケアにご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です